初日の出っていうのは、まじめな少年の俺たちが、唯一夜遊びができるイベントだったわけ
今から30年ほど前、中学生の俺たちは、紅白終了後、RANZAN2号の家に集り、お好み焼きを焼きを食べ、近くの増田神社に初詣して、それから自転車で閖上(ユリアゲ)海岸に初日の出を見に行きました。
俺たちは約束しました。これから別々の学校に進むけど正月はみんなで集まって初日の出を見に行こうって

その後、俺たちは別々の学校にすすみ、やがて就職して、結婚して、転勤して、子供が生まれて、子供があの時の俺たちの年になった今、やっぱり初日の出に行っています。たとえ雨が降っていても集まります。日の出はどうでもいいわけ。
仲間に会う事が目的   
ちなみにやっていることは、むかしーとまったく変わらず


多分80年より前だ。白黒写真っていまないよな。 80年の俺たち。高館山にバイクで行った


1983年
83年の俺たち RANZAN1号と2号はパーマをかけている。 土曜日の夕方、「おい、暇だからパーマかけに行こう」と、若気の至り。
パーマをかけるとモテると思ってたのだが・・・・       そもそも1号は天然パーマなので、大して変化はなかった。


1986年
86年の俺たち  右は今もよくやる、「見つめ写真」
本来はひとりひとりカメラを見つめるのだが、これは珍しい集団見つめバージョン


1988年
88年の俺達  寒いときは焚き火に限る   あの頃は、必ず焚き火をしてたっけ


1990年
90年の俺たち 何をたべてんだろう


1991年
91年の俺たち  このころは、カラオケに行ってから日の出を見るパターンだったな


1992年
92年の俺たち RANZAN1号は欠席してるよう。この年は京都から戻ってこなかったんだ。


1993年
93年の俺たち   この頃から初日の出を見る場所は、福島県相馬の松川浦手前の海岸に固定されるようになった。


1994年
94年の俺たち カラオケで喜んでる この頃RANZAN2号は帰ってきてないな

1995年
95年の俺たち  5時ごろ丸森の神社でのポーズ 相馬の海でまたポーズ


1996年
96年の俺たち  今見ると、これいいな。  これから毎年やろうかな。


1997年
97年の俺たち  だいたい着てる服がいっしょだな





1998年
98年の俺たち  この頃からデジカメを使い出した



2001年
2001年の俺達 だんだん年をとってきたのがわかる











2006年
2006年の俺達  あけましておめでとう。それじゃ、また来年の初日の出で会おう。ってのをなくしたいな













2007年
2007年の俺たち 今回はビデオの撮影もした。  これは『RANZAN-DVDV』 に収録されました。











GW俺たちの帰省にあわせて、村さ来 大集合 RANZAN掲示板のメンバー+トシオちゃんが参加。
SHIGEZOの中国土産 大抽選会      いやー 楽しかった     またみんなまた会おうぜ。



2007年8月11日  村さ来に大集合










2008年
2008年 1月1日 元日  今年もRANZAN大集合     雨の予定が、奇跡的に御来光GET  ゲッツ!!  byダンディ
YASUZOUだけは、訳あって拝めません。それでも参加する男気がうれしい。防波堤の文字は、焚き火の燃えカス。地球に優しい。
今年もビデオ撮影。RANZAN DVD-W に収録される。










2009年
2009年1月1日 元旦  今年の初日の出も、グ〜  (エド・はるみ)  
今年はyasuzouが地元に戻り、hoshizouが埼玉からバイクで帰省
やっぱりビデオ撮影は欠かせない










2010年
2010年は、寒かった〜   そして、ZINは体調を崩し途中離脱    こんなこと・あると思います(天津木村)
誰もが初日の出をあきらめかけたそのとき!!   雲の切れ間から初日の出!!!
そして、阿武隈川の河口に移動すると、雲が無くなり、御来光!!!!









2011年
2011年  40代最後の初日の出       得意のなぞかけです。    お題はRANZAN初日の出
ととのいました〜   RANZAN初日の出とかけまして〜 大相撲の木村庄之助ととく。     そのこころは?
高齢行司です     (byねづっちです)
波浪警報でて、高波がすごい。。。   予報では、厚い雲に覆われて 初日の出は拝めないとの事だったが・・・キターーー!!!











2012年
2012年 ついに50歳のRANZAN   震災の影響で、いつもの海岸はナシ     
やってきたのは、原点ともいえる、高館山 那智神社  
そして美しい 御来光       そしてもっと美しい 尾根遺産   ドドスコスコスコ・ラブ注入!!(by楽しんご)









2013年
2013年  仁一が体調不良で途中離脱  やはり、那智神社からの初日の出   画像は別途










2014年
2014年 那智神社から    なんだっ このご来光は!!    水平線から直接上がる太陽は はじめてだっ 
 今年はカバが不参加    いつものデルフィンをしてやったぜ   ワイルドだろぅ〜  by スギちゃん








2015年
2015年 ついに俺たちは、新地の浜に戻ってきた   いつもの場所の近く  高台だが、砂浜にもいけるぜ
今年は全員集合  shigeからは、マスカラスのマスクをいただいた。  すごく嬉しい
ついにやったよ このネタ←クリック 復興フラッグに乱入しても〜  いいじゃ〜 ないのぅ〜
ダメよ〜ダメダメ    by東京エレキテル連合








2016年
2016年も、宮城と福島の県境 いい日の出です
今回は、yasuzouが欠席  4人 マスクをかぶるのが、昨年からの流行り
定番のデルフィンポーズ 新崎人生の拝み渡りだっ
新地町の復興フラッグまで足を伸ばす。  一人多いのは、たまたまいた、ライダー仲間にマスクをかぶせての集合写真
プロレスマスクをかぶったのは、人生で初めてだそうだ。    
マスクで顔がわからないのだから、全裸でも平気さっ
安心してください  はいてますよ!!  (とにかく明るい安村)                               










2017年
2017年 初日の出も、恒例になった宮城と福島の県境    豚汁をいただきました
今年もいい感じで、太陽がでてきました 今年はカバ隊長が、勤務のため欠席です。
今年も復興フラッグに立ち寄りました。 ちょっとyasuzouがオダってます。
アイハブアペーン アイハブアアポー ンッ アポーペン PPAP (byピコ太郎)





2018年
2018年の初日の出 5人全員集合
今年も天候に恵まれました
今年もホテル太平洋近く 日の出後に立ち寄った、お太鼓テンテン!
新マスク ライガー登場   武田のポーズは完璧
まだまだ、女性との出会いは期待できるぞ。  だってどれだけの女子がいると思ってるんだ・・・・・35億!! (ブルゾンちえみ)






2019年
2019年 いつものメンバーでの初日の出
いつもの丸森不動尊 炎のダンサー フェゴ
水平線には雲があるけど、今年も初日の出が見れた
ルチャリブレを愛する物なら、衣装も大事。
ちょっとダサいけど、これが流行りのダサかっこいい!!    USA!   byカーモンベイビー・アメリカー  




2020年
2019年の俺達 yasuzouはおやすみ
ご来光が見えましたよ みんな変わらず何より
今年のニューマスクは、スーパーストロングマシーンとエルカネック
いい加減、おんなじポーズ・・なのも悪くないっ   時を戻そう   byぺこぱ






2021年
2021年の俺達 スーパーストロングマシーン大集合  小野とカバ隊長は欠席
小野は今流行りのリモート参加
雲が厚くてご来光は見えない。まあ、初日の出の目的は、見える見えないに関係ない。
今年のニューマスクは、武田のストロングマシーン赤と黒 そして、ムタ!!



inserted by FC2 system